2015年03月18日

福寿草

ちゃびの一年間を振り返って、・・・・・・・・Part 1
福寿草
一年前もらわれて来た時のちゃびの姿です。もう怖くて、怖くて、ブルブル震えています。














福寿草
散歩も歩こうとせず、すぐに座り込んでしまい、仕方なしにだっこして散歩しました。



いまだに、いつもと違うコースを行くと、尾を下げて、怖がっています。
本当に怖がりの犬です。
そのくせ、強気の時も・・・・・・・



福寿草

半月ほど経つとだんだん慣れてきて、愛きょうをふりまいています。体重4.5Kg

小型犬の服がちょうど合っています。

今では、着れるサイズがなく、(体重13.5Kg) 子供服を古着屋で買って来て、着ています。380円でした。
→ →



福寿草
三か月が経ちました。

かなり生意気な風ぼうになってきました。

自身満々?

でも、五月になって、初めての狂犬病の注射をした時の大騒ぎは、どうでしょう、やはり臆病な性格です。



あ!! いつの間にか、ちゃびのブログになってしまいました。 あまりにも、ちゃびの人気が高いので、ついつい脱線しました。ここで気を取り戻して、本題のお絵描き日記に戻しましょう。

先日、四賀の福寿草祭りにいってきました。
気候が急に暑くなり、また、花粉症が急に発症し、大変でした。

花は、この暑さで、めいっぱいに開いていました。

福寿草



福寿草



スケッチを三枚程してきましたので、これをもとに油絵を描きたいと思います。出来たらアップします。

とりあえず、以前に描いた福寿草の絵を掲載しましょう。

福寿草

この絵は、色紙に水彩で描きました。














福寿草


油彩 福寿草 F-6

















同じカテゴリー(福寿草)の記事画像
春陽
福寿草の油絵完成
同じカテゴリー(福寿草)の記事
 春陽 (2015-04-22 20:04)
 福寿草の油絵完成 (2015-04-08 22:32)

Posted by masao at 22:50│Comments(5)福寿草
この記事へのコメント
初めまして、こんにちは。

我が家の庭でも、福寿草が咲いております。
四賀村の福寿草は、まだ未訪で、いつか、
行ってみたいと思っていますが。

私も一昨日あたりから、花粉症がひどくなり、
いよいよ、お医者さんの薬が必要かな・・・・。(泣)

素敵な絵に出逢いました。
また訪問させていただきます。

黄色い花から、春の花々始まりましたね。
大好きな季節です。 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年03月19日 16:21
福寿草、満開ですね!
花と油彩の画像、これからも楽しみにしています。

ちゃび君の耳がたれていたのは
小さい頃、臆病だったからかしら?
たれた三角の耳もかわいいですね。
Posted by えびぞう at 2015年03月20日 00:20
凄い群生してますね
この花が咲くと春がグーッと近く感じます。

昨日は、後期試験発表日皆さん桜が咲いたようで
良かったです。

今回も私のfacebookに投稿させて下さい。

宜しくお願いします。
Posted by じゅりまま at 2015年03月21日 10:12
じゅりままさん

コメントありがとうございます。

ブログも初めてなので、何もわかりませんが

よろしくお願いします。
Posted by ちゃびぞうちゃびぞう at 2015年03月22日 17:53
えびぞうさん

ご来訪、ありがとうございます。

これからも、よろしくお願いいたします。

ちゃびの物語、に期待して下さい。
Posted by ちゃびぞうちゃびぞう at 2015年03月22日 17:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。