2017年12月26日
シクラメンのかほり
知り合いから、白いシクラメンをいただきました。
ふさふさした、真綿のような白い花でした。
布施 明の「シクラメンのかほり」
を思い出します。
真綿色したシクラメンほど清しいものはない
出逢いの時の君のようです
ためらいがちにかけた言葉に
驚いたようにふりむく君に
季節が頬をそめて過ぎてゆきました

早速、その絵を描いて、額に入れました。

ふさふさした、真綿のような白い花でした。
布施 明の「シクラメンのかほり」
を思い出します。
真綿色したシクラメンほど清しいものはない
出逢いの時の君のようです
ためらいがちにかけた言葉に
驚いたようにふりむく君に
季節が頬をそめて過ぎてゆきました

早速、その絵を描いて、額に入れました。

Posted by masao at
10:32
│Comments(0)
2017年12月20日
ちゃび グッタリ
ちゃびがグッタリとして、死んだように寝ている。
今日は、ちゃびの爪切り、耳のケア、歯垢取り等のケアの為、
麻酔をうってもらった。(そうしないと、ものすごくあらびるので、・・・・)
そして、今帰ってきたところ。
午前11時処置を終え、自宅のベッドでぐっすり と、

あれから、4時間いまだに、目がさめない。大丈夫かな~。

午後4時、5時間が経ったところで、モソモソ と 動き出す。
でも、まだ立ち上がる事も出来ない。

午後5時、6時間が経過。
ようやく、立ち上がる事ができた。
やっと、覚醒し、いつもより遅い散歩に、・・・・・
真っ暗になっていた。

今日は、ちゃびの爪切り、耳のケア、歯垢取り等のケアの為、
麻酔をうってもらった。(そうしないと、ものすごくあらびるので、・・・・)
そして、今帰ってきたところ。
午前11時処置を終え、自宅のベッドでぐっすり と、

あれから、4時間いまだに、目がさめない。大丈夫かな~。

午後4時、5時間が経ったところで、モソモソ と 動き出す。
でも、まだ立ち上がる事も出来ない。

午後5時、6時間が経過。
ようやく、立ち上がる事ができた。
やっと、覚醒し、いつもより遅い散歩に、・・・・・
真っ暗になっていた。

Posted by masao at
09:16
│Comments(2)
2017年12月04日
小諸散歩
先日、小諸市で行われた展覧会も終了し、作品の搬出に出かけました。
今度は、ちゃびも一緒です。
久しぶりの遠出、大丈夫かな~。
心配もよそに、ちゃびはおとなしく、後部座席に乗っていきました。
ちゃびと浅間山

ちゃびと美術館(後方三角屋根)

美術館から坂を下った所に、無料ドッグランがありました。
そこで、しばらく遊んで帰ることにしました。
思いがけないドッグランで、リードを外され、戸惑うちゃび。
「ぼく、どうしたらいいの?」

しばらく、うろうろしていましたが、
慣れてきて、突然走り出す。
久々の全力疾走です。

今日は、良かったね、
また、来よう。
今度は、ちゃびも一緒です。
久しぶりの遠出、大丈夫かな~。
心配もよそに、ちゃびはおとなしく、後部座席に乗っていきました。
ちゃびと浅間山

ちゃびと美術館(後方三角屋根)

美術館から坂を下った所に、無料ドッグランがありました。
そこで、しばらく遊んで帰ることにしました。
思いがけないドッグランで、リードを外され、戸惑うちゃび。
「ぼく、どうしたらいいの?」

しばらく、うろうろしていましたが、
慣れてきて、突然走り出す。
久々の全力疾走です。

今日は、良かったね、
また、来よう。
Posted by masao at
10:33
│Comments(0)