2017年07月19日

水遊び

連日の猛暑、皆様のわんちゃんは、いかがお過ごしでしょうか?

ちゃびは、この日 涼しいところで遊ばせたいと思い、スカイパークの噴水のあるところ、
信州博の跡地で、人口の川が流れているところへ、行ってきました。
できれば、水遊びをしたいなあ と思い。
 でも、ちゃびは、ビビりだから川には、入らないとは思いますが・・・・・・・・・・

川の流れ こわいよ~


ということで、流れがゆるやかで、浅い方から挑戦してみました。
なんとか、入ることが出来ました。
徐々に、深い方に移動。


だんだん慣れてきた様子。
しっぽもしっかり上がって、なんだか楽しそう。
ほら、向こう岸に トイプーちゃんが、


水遊びには、まだ遠いですが、初めて水の中へ、
上出来です。  


Posted by masao at 09:39Comments(0)

2017年07月15日

スケッチから油絵

 昨夜、0時頃 子供の遊びか?花火の音が、・・・・・・・・・・・
花火 大きらいなちゃび、その音で飛び起きて、3時頃まで、ブルブルと震えていた。

私も眠れなくなって、ちゃびの震えがおさまり、眠るまで付き合ってしまった。
暇だったので、ちゃびの震えている後ろ姿をスケッチしました。






 先週まで、5月から個展、IAC本展、支部展 と展覧会続きで、忙しかった。
やっと、暇になったので、絵についての思いを綴ってみました。
今まで、油絵を描くときは、現場で直接描くか、写真を元に描いていて、スケッチから油絵にする事は、あまり多くはなかったのですが、最近では、スケッチから油絵にすることを、多くやっています。


 その方が、なんか味がでるような・・・・・
写真だと細かいところにとらわれて、全体の雰囲気がそこなわれ、硬い つまらない絵になってしまうような気がします。
スケッチだと、手軽な画材ですむので、山へ行ったり、街へいったり、時には車内からも描ける。
ある程度溜まったところで、好きな絵を油絵として完成すれば良いと思うのです。

ちゃびの絵も寝てるとき描いたり、散歩中に描いたりできますし・・・・・・・・・・

 最近のスケッチから描いた油絵を紹介します。
左は、現場スケッチ、右は、スケッチを元に完成した油絵。








  


Posted by masao at 11:15Comments(0)

2017年07月01日

ちゃびの爪2

ちゃびの巻き爪がついに、肉に刺さり出血してしまいました。
最後の手段、
 麻酔注射をうって、眠ってる間に爪切りをする事にしました。
無事、完了。 注射をうつにかなりてこずったが、
爪切り、耳のケア、歯石の除去、肛門のケア
すべて、終了しました。病院の先生、ありがとうございました。

これからは、TAKAHIROさんのアドバイスのように、やってみたいと思います。
ただ、かなりビビりな犬なので、なかなか難しいとは思います。

いまは、まだ麻酔からしっかりさめていないので、意識もうろうとし、部屋に引きこもっています。


4日前の爪


今日、きれいになった爪 よかった、よかった!!



  


Posted by masao at 18:11Comments(4)