2015年03月24日
門出展開催中

ちゃびは、見かけによらず、犬好きです。
散歩の途中で、他の犬を見ると、くう~ くう~と言って、ついていってしまいます。あまり、調子に乗って他の犬に近づき過ぎ 吠えられて、
いちもくさんに逃げてきたりもしています。
この写真は、その中でも一番ちゃびが気にかけている ミニチュアダックスの ミワ ちゃんです。散歩中時々合う、いつもの場所で・・・・・・
合えない日でも、その場所にいくと、立ち止まって、キョロキョロしています。
まだ、こないかなあ~!!
ちゃびの一年を振り返って、・・・・・・・・Part2

2014年の四月
初めてのドライブで、行った先の公園でお散歩

2014年5月

眼の周りが黒いので、寝ているのか起きているのか分かりません。
誰かが「 阿修羅 」と言っていました。
東京 田園調布 の東急ハンズで「門出展」を開催しています。

ちゃびの父ちゃんが出展している作品です。
八方池 F-6
鎌池 F-6
丘の上から F-4
乗鞍からの槍、穂高 F-4
Posted by masao at
22:29
│Comments(2)
2015年03月18日
福寿草
ちゃびの一年間を振り返って、・・・・・・・・Part 1

一年前もらわれて来た時のちゃびの姿です。もう怖くて、怖くて、ブルブル震えています。

散歩も歩こうとせず、すぐに座り込んでしまい、仕方なしにだっこして散歩しました。
いまだに、いつもと違うコースを行くと、尾を下げて、怖がっています。
本当に怖がりの犬です。
そのくせ、強気の時も・・・・・・・

半月ほど経つとだんだん慣れてきて、愛きょうをふりまいています。体重4.5Kg
小型犬の服がちょうど合っています。
今では、着れるサイズがなく、(体重13.5Kg) 子供服を古着屋で買って来て、着ています。380円でした。 → →

三か月が経ちました。
かなり生意気な風ぼうになってきました。
自身満々?
でも、五月になって、初めての狂犬病の注射をした時の大騒ぎは、どうでしょう、やはり臆病な性格です。
あ!! いつの間にか、ちゃびのブログになってしまいました。 あまりにも、ちゃびの人気が高いので、ついつい脱線しました。ここで気を取り戻して、本題のお絵描き日記に戻しましょう。
先日、四賀の福寿草祭りにいってきました。
気候が急に暑くなり、また、花粉症が急に発症し、大変でした。
花は、この暑さで、めいっぱいに開いていました。


スケッチを三枚程してきましたので、これをもとに油絵を描きたいと思います。出来たらアップします。
とりあえず、以前に描いた福寿草の絵を掲載しましょう。

この絵は、色紙に水彩で描きました。

油彩 福寿草 F-6

一年前もらわれて来た時のちゃびの姿です。もう怖くて、怖くて、ブルブル震えています。

散歩も歩こうとせず、すぐに座り込んでしまい、仕方なしにだっこして散歩しました。
いまだに、いつもと違うコースを行くと、尾を下げて、怖がっています。
本当に怖がりの犬です。
そのくせ、強気の時も・・・・・・・

半月ほど経つとだんだん慣れてきて、愛きょうをふりまいています。体重4.5Kg
小型犬の服がちょうど合っています。
今では、着れるサイズがなく、(体重13.5Kg) 子供服を古着屋で買って来て、着ています。380円でした。 → →


三か月が経ちました。
かなり生意気な風ぼうになってきました。
自身満々?
でも、五月になって、初めての狂犬病の注射をした時の大騒ぎは、どうでしょう、やはり臆病な性格です。
あ!! いつの間にか、ちゃびのブログになってしまいました。 あまりにも、ちゃびの人気が高いので、ついつい脱線しました。ここで気を取り戻して、本題のお絵描き日記に戻しましょう。
先日、四賀の福寿草祭りにいってきました。
気候が急に暑くなり、また、花粉症が急に発症し、大変でした。
花は、この暑さで、めいっぱいに開いていました。


スケッチを三枚程してきましたので、これをもとに油絵を描きたいと思います。出来たらアップします。
とりあえず、以前に描いた福寿草の絵を掲載しましょう。

この絵は、色紙に水彩で描きました。

油彩 福寿草 F-6
Posted by masao at
22:50
│Comments(5)
2015年03月12日
信州梓川賞展開催中

僕、この間ネギを盗み食いしてえらい目にあったよ。めまいはするし、吐き気はするし、2週間位体調悪かった。
今朝は、お魚を盗み食いしたら、父ちゃんにこっぴどく叱られて、ちょっとすねている。

それでも気を取り戻して、散歩に来たよ!!
やっと、雪は消えたけれど、まだ、寒いなあ!ちゃび~よ。
あ、そうそう 今、梓川賞展をアカデミア館でやっているよ。
好きな人は、見に行ってください。
父ちゃんも出しているヨ。

今回の入選作 「ミラクルムーンと堤防の桜」 P-30

数回前の入選作 「 リンゴの木と秋の空」 F-30

前々回の入選作 「晩秋」 F-30

絵画販売サイト 「アートメーター」にも出展しています。こちらから覗いてください。
http://www.art-meter.com/profile/?UserID=020842#artistWorks
Posted by masao at
20:40
│Comments(2)
2015年03月05日
ちゃびの紹介
ぼくは、ナビゲータのちゃびともうします。画像等の説明をいたします。どうぞよろしくお願いします。
平成25年11月17日生まれ
性別 オス
犬種 よく分かりませんが、おじいちゃんがボクサーだったそうです。
昨年1月にこの家にもらわれてきました。
一才のころの写真です。垂れ下がっていた耳もピンとしてきました。
この家にきてから一年がたちました。毎朝こんな感じで散歩しています。おーさむ!

下にこれから、アトリエで紹介する油絵を少し載せておきましょう。
松本里山辺から望む冬の常念岳
F-8号
安曇野光城山から望む冬の常念岳
F-10号
Posted by masao at
22:24
│Comments(4)