2017年07月15日
スケッチから油絵
昨夜、0時頃 子供の遊びか?花火の音が、・・・・・・・・・・・
花火 大きらいなちゃび、その音で飛び起きて、3時頃まで、ブルブルと震えていた。
私も眠れなくなって、ちゃびの震えがおさまり、眠るまで付き合ってしまった。
暇だったので、ちゃびの震えている後ろ姿をスケッチしました。


先週まで、5月から個展、IAC本展、支部展 と展覧会続きで、忙しかった。
やっと、暇になったので、絵についての思いを綴ってみました。
今まで、油絵を描くときは、現場で直接描くか、写真を元に描いていて、スケッチから油絵にする事は、あまり多くはなかったのですが、最近では、スケッチから油絵にすることを、多くやっています。
その方が、なんか味がでるような・・・・・
写真だと細かいところにとらわれて、全体の雰囲気がそこなわれ、硬い つまらない絵になってしまうような気がします。
スケッチだと、手軽な画材ですむので、山へ行ったり、街へいったり、時には車内からも描ける。
ある程度溜まったところで、好きな絵を油絵として完成すれば良いと思うのです。
ちゃびの絵も寝てるとき描いたり、散歩中に描いたりできますし・・・・・・・・・・
最近のスケッチから描いた油絵を紹介します。
左は、現場スケッチ、右は、スケッチを元に完成した油絵。




花火 大きらいなちゃび、その音で飛び起きて、3時頃まで、ブルブルと震えていた。
私も眠れなくなって、ちゃびの震えがおさまり、眠るまで付き合ってしまった。
暇だったので、ちゃびの震えている後ろ姿をスケッチしました。


先週まで、5月から個展、IAC本展、支部展 と展覧会続きで、忙しかった。
やっと、暇になったので、絵についての思いを綴ってみました。
今まで、油絵を描くときは、現場で直接描くか、写真を元に描いていて、スケッチから油絵にする事は、あまり多くはなかったのですが、最近では、スケッチから油絵にすることを、多くやっています。
その方が、なんか味がでるような・・・・・
写真だと細かいところにとらわれて、全体の雰囲気がそこなわれ、硬い つまらない絵になってしまうような気がします。
スケッチだと、手軽な画材ですむので、山へ行ったり、街へいったり、時には車内からも描ける。
ある程度溜まったところで、好きな絵を油絵として完成すれば良いと思うのです。
ちゃびの絵も寝てるとき描いたり、散歩中に描いたりできますし・・・・・・・・・・
最近のスケッチから描いた油絵を紹介します。
左は、現場スケッチ、右は、スケッチを元に完成した油絵。




Posted by masao at
11:15
│Comments(0)